AKB48

 

AKB48が今熱い

秋葉原をホームグラウンドとして活動を始めたのがAKB48です。
秋葉原が通称アキバ(akiba)と呼ばれる事から頭文字を取ってAKBと名前が付いたそうです。

 

2005年、アニメや漫画・おたく・フィギュアと日本独自の文化を発信している秋葉原と言う街で、作詞家秋元康氏の完全プロデュースの基、誕生したのがAKB48です。
2005年12月にAKB48専用の劇場をオープンさせ、それを皮切りにしてメンバーにする為のオーディションを行い、全国からメンバーを集めました。

 

今では「エーケービー」と呼んでいて分からない人はいない位メジャーな存在になりましたが、デビュー当時は「アキハバラ48」と呼ばれた事も少なくないとか・・・。
AKB48の48についてはメンバーが48人で有る事と思っている人が多いと思いますが、実はoffice48の社長である芝さんの名前から取って48と付けられたそうです。

48人と言う構成メンバーであると考えたのは総合プロデューサーである秋元康による考えだと言う事です。

 

今何故AKB48が注目を集めているのでしょうか。
先ずはその「親近感」かもしれません。

今でも続いているらしいですが当初から秋葉原にAKB48専用の劇場を持ち、メンバーは不特定ですが毎日ステージを行っています。
そしてコンセプトである「会いに行けるアイドル」として親しみやすさを出しているのです。

これにより手が届かない存在のアイドルと言うイメージを、直ぐに会いに行けるアイドルと言うイメージに変えて男性の気持ちをグッと掴んだのです。